最近の学会・研究会での話題。(2016年6月7日記載)
滅菌保証のガイドライン2015が改定されて1年が経過しました。最近学会・研究会にてLTSF滅菌の滅菌原理、どのように滅菌がされているのか?どのようなメカニズムでスチームウォッシュを達成しているのか?についてお問い合わせを良くいただくようになりました。 このようなご質問内容に、最も的確に記述された書籍をここでご紹介させていただきたいと思います。...
View Article第44回新潟県中材業務研究会に出展いたしました。 (2016年6月20日記載)
6月11日 朱鷺メッセにて第44回新潟県中材業務研究会が開催され、弊社は乾燥性能が一新された高圧蒸気滅菌器UMシリーズとダイレクト・インジェクション・システムを備える「低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌器 エルティーセイフ®(LTSAFE®)」とのバナーを展示いたしました。大変多くの皆様に弊社ブースに立ち寄りいただき誠にありがとうございました。...
View Article技術情報協会にて講演しました。(2016年6月20日記載)
2016年6月17日(金) 日幸五反田ビルにて、技術情報協会セミナーが開催されました。 弊社は、「医療現場の滅菌 第4版」の執筆を担当しました弊社営業部マーケティング室 栗原靖弘により、「医療用プラスチックの滅菌 高圧蒸気滅菌の事例」 にて講師派遣をさせていただきました。 今回の講義にて使用しましたスライド数枚を掲載いたします。...
View Article第7回福島県滅菌業務研究会に出展いたしました。(2016年6月21日記載)
去る6月11日(土)コラッセ福島にて第7回福島県滅菌業務研究会が開催され、弊社は器械展示にて参加いたしました。 今回は乾燥性能が一新された高圧蒸気滅菌装置UMシリーズと低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌器 エルティーセイフ®(LTSAFE®)のバナー展示及び、熱源ハイブリッド滅菌装置UHシリーズのカタログを展示いたしました。ブースにご来場の皆様ありがとうございました。...
View Article第 10 回SSみやざき特別講演会・第 2 回合同講演会に出展いたしました。(2016年6月21日記載)
去る6月18日(土)宮崎市民文化ホールにて第10回SSみやざき特別講演会が開催され、弊社は器械展示にて参加いたしました。 今回は低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌器 エルティーセイフ®(LTSAFE®)のバナー展示及び、熱源ハイブリッド滅菌装置UHシリーズのカタログを展示いたしました。ブースにご来場の皆様ありがとうございました。...
View Articleメディカルショージャパン、企業プレゼンテーション資料配布の件。(2016年6月25日記載)
6月24日、第91回日本医療機器学会大会(大会長 大阪大学医学部附属病院 手術部部長・病院教授 南正人先生)併設メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2016において、弊社は、営業部マーケティング室の栗原靖弘により「低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌について -低温滅菌は高圧蒸気滅菌の補助的滅菌- 」の演題にて、企業プレゼンテーションを実施いたしました。...
View ArticleマイナビTVによるWeb会社案内。(2016年7月5日記載)
ウドノ医機は、1924年(大正13年)の創業以来、滅菌装置の専門メーカーとして高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供してまいりました。設計から製造、販売、メンテナンスまで一貫して行うProfessional集団が、1台1台の滅菌装置に責任を持って業務にあたります。 写真左手は、スペイン・マタチャナ社のCEO Juan Antonio...
View Article第53回日本外科代謝栄養学会に出展いたしました。(2016年7月11日記載)
7月7-9日東京大学伊藤国際学術センター・安田講堂にて第53回日本外科代謝栄養学会(大会長 東京大学医学部附属病院 手術部准教授 深柄和彦先生)が開催され、弊社は器械展示にて参加いたしました。 今回は乾燥性能が一新された高圧蒸気滅菌装置UMシリーズと低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌器...
View Article第22回機器と感染カンファレンスに出展いたしました。(2016年7月19日記載)
去る6月11日(土)富山県高岡市文化ホール・多目的小ホールにて第22回機器と感染カンファレンスが開催され、弊社は器械展示にて参加いたしました。 今回低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌器 エルティーセイフ®(LTSAFE®)のバナー展示及び、熱源ハイブリッド滅菌装置UHシリーズのカタログを展示いたしました。ブースにご来場の皆様ありがとうございました。...
View Article熱源ハイブリッド型高圧蒸気滅菌装置 UHシリーズ、お問い合わせが集中しています。(2016年7月21日追加記載)
本記事は、5月に掲載しましたが、お問い合わせが集中している為、再掲載します。熱源ハイブリッド型高圧蒸気滅菌装置UHシリーズのカタログは本ページ内の「カタロググダウンロードボタン」よりご入手可能です。(2016年7月21日追加記載) フランス・パスツール研究所に従事していたシャンベランが、1880年に世界で最初の高圧蒸気滅菌装置を開発してから136年が経過しています。...
View ArticleLTSF滅菌原理の「キモ」である「凝縮」のメカニズム。(2016年7月22日追加記載)
本記事は6月に掲載されましたが、LTSF滅菌の原理「なぜ?なに?どうして滅菌できるの?」に関する問い合わせが増えていることにより再掲載いたします。(2016年7月22日追加記載)...
View Article創業者・鵜殿廣久のDNAを受け継いだ滅菌装置。(2016年7月20日追加記載)
ウドノ医機は今年で創業92年を迎えました。長年に渡たり弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 日本規格協会編集の「ヘルスケア製品の滅菌および滅菌保証」の書籍には、弊社のカタログ1号機が掲載されています。弊社のカタログ第1号機にはUH式と言う製品名が付けられました。このUHは創業者のイニシャル Hirohisa Udonoに由来します。...
View Article第136回中材業務及び感染対策研究会にて講演しました。(2016年8月4日追加記載)
7月30日(土)大阪国際会議場にて、第136回中材業務及び感染対策研究会が開催されました。 弊社は2%実用液による最新のダイレクト・インジェクション・システムを搭載した「低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌装置...
View Article第43回鹿児島県滅菌業務研究会に出展いたしました。 (2016年8月9日記載)
8月6日(土) 鹿児島県市町村自治会館にて第43回鹿児島県滅菌業務研究会が開催され、弊社は、最新のダイレクト・インジェクション・システムを搭載した低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌装置 エルティーセイフ®(LTSAFE®)と乾燥性能が一新された高圧蒸気滅菌装置UMシリーズのバナー展示及び、熱源ハイブリッド滅菌装置UHシリーズのカタログを展示いたしました。...
View Article創業93年を迎えて。8月15日は弊社の創立記念日でございます。(2016年8月15日記載)
世界の三大記念艦の一つとされる横須賀市三笠公園にて保存されている記念艦「三笠」。1902年に就役したこの戦艦には、蒸気消毒器(現在の高圧蒸気滅菌器)が搭載されていたという記録があります。 高圧蒸気滅菌器は、1880年フランス、パストゥール研究所に所属していたシャンベランによって発明されました。この発明から20年ほど後には、すでに日本の戦艦にも、高圧蒸気滅菌器が搭載されていたようです。...
View Article第38回日本手術医学会大会におけるランチョンセミナー共催のご案内。(2016年8月18日第1報記載)
来る11月5日(土)第38回日本手術医学会大会(大会期間11月4日〜5日 大会長 琉球大学医学部附属病院 手術部 病院教授 久田友治先生)において、弊社は演者に大阪労災病院 中央手術部第二部長・中央材料室長 水谷光先生、司会に本大会の大会長...
View ArticleHOSPEX JAPAN 2016 出展のお知らせ。(2016年8月29日第1報記載)
1924年の創業以来、93年の長きにわたって弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 弊社では、10月26日(水)〜28日(金)までの会期にて、東京ビッグサイトにおいて開催される、ホスペックス・ジャパン2016に出展いたします。 ●乾燥性能を一新したUM型●日本初*の熱源ハイブリッド型高圧蒸気滅菌装置...
View Article製品情報(test100)
医療施設向け滅菌装置当社では、滅菌方法や内缶容積、扉締付け方式など多様なニーズをカバーする基本製品をシリーズ化。 この基本製品をベースに、お客様のご要望に合わせて自在にカスタマイズします。...
View Article医療施設向け滅菌システム(test200)
医療施設向け滅菌装置蒸気滅菌装置 熱源ハイブリッドUH型はこちら内缶だけでなく、外缶もステンレス(SUS304)にしたことにより、蒸気中に含まれるドレンを外缶で回収するドレンセパレータ機能により、より質の良い蒸気の供給が可能になりました。乾燥性能一新!...
View Article日常管理製品(test300)
日常管理製品 (エルティーセイフ®専用品については別途お問合せください)B&Dグリーンカード スターターキット(ISO11140-1)空気除去、蒸気浸透性及び真空ポンプの性能試験を簡単に行うことが できます。鉛(Pb)を含有しないインクは環境に配慮した、安全な製品ですB&Dグリーンカード30枚と専用テストカードホルダーと セットになっています(リフィルのみもあります)。ACE test...
View Article