Quantcast
Channel: Udono-iki web Site
Browsing all 209 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特定化学物質障害予防規則(特化則)の管理濃度について。(2018年5月29日記載)

 労働安全衛生法、労働安全衛生施行令の規定に基づき定められた、特定化学物質障害予防規則(特化則)では、エチレンオキシド (酸化エチレンガス)の管理濃度を1ppm、ホルムアルデヒドの管理濃度を0.1ppmと規定しています。このホルムアルデヒドの数値がエチレンオキシドより小さいことにより、ホルムルアルデヒドの毒性が高いのではないかと、誤解をされているケースがありますので、ここで解説を加えたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2018にて企業プレゼンテーションを実施しました。(2018年6月3日記載)

 2018年6月1日(金) パシフィコ横浜にて開催されました第93回 日本医療機器学会 メディカルショー・ジャパン&ビジネスエキスポ2018にて弊社 学術部 栗原靖弘より、「低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌について」の演題にて企業プレゼンテーションを実施させていただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本感染症学会様ホームページにおける低温蒸気ホルムアルデヒド滅菌に関する記述についての補足(2018年6月7日記載)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第30回 長崎中材業務研究会セミナーにて講演致しました。(2018年6月9日記載)

 2018年6月9日(土) 長崎県勤労福祉会館にて開催されました第30回 長崎中材業務研究会セミナーにて弊社学術部 栗原靖弘より、「消毒・滅菌の実際と確認」の演題にて講演を実施させていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第40回 神戸中材業務研究会にて講演致しました。(2018年6月11日記載)

 2018年6月10日(日)神戸ポートオアシスにて開催されました第40回 神戸中材業務研究会にて弊社学術部 栗原靖弘より、「事例から学ぶEOG滅菌取扱いの注意点」の演題にて講演をさせていただきました。(こちらをクリックすると抄録17ページから21ページ掲載の解説文がダウンロードできます)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第47回 北海道中材業務研究会にて講演致しました。(2018年6月16日記載)

 2018年6月16日(土)共済ホール(北海道札幌市)にて開催されました第47回 北海道中材業務研究会にて弊社学術部 栗原靖弘より、「〜事例から学ぶ〜滅菌装置の適正使用およびヒューマンエラー対策」の演題にて講演をさせていただきました。...

View Article

第47回 北海道中材業務研究会Q&Aの補足(2018年6月19日記載)

 2018年6月16日(土)共済ホール(北海道札幌市)にて開催されました第47回 北海道中材業務研究会Q&Aにて岡部先生から「滅菌バッグの積載」と「消化器内視鏡の専用のガイドライン」についてご回答があった内容について、下記に補足申し上げます。...

View Article

第47回 北海道中材業務研究会Q&Aの補足(2018年6月19日記載)

 2018年6月16日(土)共済ホール(北海道札幌市)にて開催されました第47回 北海道中材業務研究会Q&Aにて岡部先生から「滅菌バッグの積載」と「消化器内視鏡の専用のガイドライン」についてご回答があった内容について、下記に補足申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第13回 アジアメディカルショーに出展いたしました。(2018年6月23日追加記載)

   2018年6月22-23日の会期にて、福岡国際会議場で開催されました第13回 アジアメディカルショーに、弊社は、「EOGの代替」低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌装置エルティーセイフ®、「スリム&コンパクトなのに大容量!」 ウォッシャーディスインフェクターMAT...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

弊社1号機が日本医療機器協会様広報誌の表紙に掲載されました。(2018年6月27日記載)

「東京医科器械同業組合」から幾多の変遷を経つつ、医療機器業界におけるその歴史と伝統に即した存在感のある団体として厚生労働省認可団体として名称を変更した「商工組合 日本医療機器協会」。その日本医療機器協会様の広報誌2018年5-6月号の表紙に、「日本の滅菌器の1号機」と考えられている、弊社製「野戦型消毒器」が掲載されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年前期 研究会・セミナー 出展のご報告。(2017年7月4日記載)

 2018年前期、日本医療機器学会滅菌技士認定単位取得研究会・セミナー他において、下記の通り出展をいたしました。なお、下記は出展の一部でございます。  第19回京滋滅菌業務研究会 5月12日(土) 会場:上田ホール   京都府立医科大学...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3回 韓国実験動物学会国際シンポジウムに出展いたしました。(2018年7月26日記載)

     2018年7月18-21日の会期にて、BEXCO国際展示場(韓国・釜山)で開催されました第3回 韓国実験動物学会(Korean Association for  Laboratory Animal Science =KALAS)国際シンポジウムに、弊社は、下記写真の通り出展いたしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

低温蒸気ホルムアルデヒド滅菌器 LTSAFE®用PCD仕様変更のお知らせ (2018年3月23日記載)

 低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌用 化学的インジケータにつきまして下記の通り仕様変更がございます。恐れ入りますが、下記文書をご参照いただきたくお願い申し上げます。 LTSAFE用化学的インジケータ仕様変更のご案内 今回の仕様変更の製品を含めました消耗品のカタログは、下記ボタンよりダウンロードが可能でございます(サイズ2.1MB)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏季休業のお知らせ (2018年8月2日記載)

 日頃より弊社製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 弊社は、8月11日(土)より15日(水)まで夏季休業とさせていただく予定でございます。詳細は下記PDFをご参照いただきたくお願い申し上げます。  何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。   新着情報一覧TOPページ ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

創業95年を迎えて。(2018年9月3日記載)

8月15日の創立記念日を経て、ウドノ医機は創業95年を迎えました。 長年に渡たり弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。鵜殿工業所時代、海軍検疫所へ納品された10,000Lの消毒器の写真(1928年撮影)*...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOSPEX JAPAN 2018 に出展致します。(2018年10月22日記載)

  1924年の創業以来、94年の長きにわたって弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。      2018年11月20日(火)〜22日(木)の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催されますHOSPEX2018に、弊社は上記掲載のブースイメージの通り出展を計画致しております。(ブース番号:2E-210) 出展予定製品は ●スリム&コンパクトなのに大容量!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回静岡県中材業務研究会特別講座CSSセミナーにて講演いたしました。 (2018年11月10日記載)

 2018年11月10日(土)、浜松医科大学医学部附属病院にて開催されました第5回特別講座CSSセミナーにて弊社学術部...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回栃木県滅菌業務研究会にて講演いたしました。 (2018年11月11日記載)

 2018年11月11日(日)、栃木県青年会館コンセーレ 大ホールにて開催されました第2回栃木県滅菌業務研究会にて弊社学術部 栗原靖弘より、「高圧蒸気滅菌を中心とした滅菌の基礎と日常管理」の演題にて講演をさせていただきました。発足間もない第2回研究会にて弊社に講演の機会を与えて頂きましたことを研究会山野井会長、近藤顧問ならびに研究会役員の方々に厚く御礼申し上げます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年後期 研究会・セミナー 出展のご報告。(2018年11月14日記載)

 2018年、日本医療機器学会滅菌技士認定単位取得研究会・セミナー他において、下記の通り出展をいたしました。なお、こちらのページに掲載されているのは、出展致しました一部でございます。  第46回新潟県中材業務研究会 7月21日(土) 会場:朱鷺メッセ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第10回北陸中材業務・感染対策研究会にて講演いたしました。(2018年12月2日記載)

 (株式会社エムエス 土屋先生のご厚意によりQ&Aのスライドの掲載許可をいただきました。本ページ後半部分にてダウンロードが可能です。)  2018年12月2日(日)、富山大学 医薬イノベーションセンター(日医工オーディトリアム)にて開催されました第10回北陸中材業務・感染対策研究会にて弊社学術部 栗原靖弘より、「もう一度復習...

View Article
Browsing all 209 articles
Browse latest View live